2023年4月入学生 入学願書受付中!

Seven Advantages

Seven Advantages 沼田学園が誇る7つのアドバンテージ

  1. advantages 01

    保育・幼児教育の総合学園 「沼田で学び→沼田に就職」

    学校法人沼田学園が運営する2つの専門学校と県内最大13の附属園(保育園・幼稚園・認定こども園)との連携協力によるスケールメリットを最大限に活かした「人財育成機関」で、学生やその保護者と学校及び附属園の“強い絆”で明日の「保育・幼児教育分野をリードする総合学園」です。

  2. advantages 02

    県内ビジネス教育 (経理・医療事務系)の 礎を築いた伝統実績校

    経理系専門学校として開校し、数々の高難関資格の実績を樹立。
    60年の長期にわたり茨城県内地元企業の中核として活躍する多くの卒業生を輩出した伝統と、類まれな資格取得実績で県内高等学校からも「ビジネス教育の沼田学園」としての厚い信頼を受ける実績校です。

  3. advantages 03

    最寄駅から徒歩8分の 「安心」「安全」「快適」な 好立地・好アクセス

    毎日のことなので通学方法は学校選びの大切な要件です。土浦駅から徒歩8分の好アクセスに加え、市役所・病院・図書館・ショッピングなどなど、学生生活に必要なすべてが揃った好立地です。もちろん車通学もOK(無料学生駐車場完備)です。
    ※車通学における経済的負担増(購入資金•保険加入•車検費用•維持燃料費)や危険度を回避することも大切なことです。

  4. advantages 04

    同じ目標を持った仲間が 集う落ち着いた校風 学びに相応しい学習環境

    学校生活を送るうえで校風や雰囲気など「学校のカラー」は重要なポイントです。同じ目標を持った仲間が集い、一人一人を理解し尊重し合うことで、落ち着いた質の高い学びの環境が確立されます。都会の学校や大規模校に憧れるか、それとも••• 「自分にとっての相性」を見極めることが学校選びのポイントです。

  5. advantages 05

    徹底的な少人数クラス 編成による驚異的な 学力アップと実践力の習得

    わかりやすい授業の実践と学生一人一人の理解力アップの実現にはアットホームで優しさに包まれた、適正な少人数クラス運営が必須条件です。一人の先生が一人の学生に関わる時間(寄り添う時間)の多さが学生の小さな変化に気付き、理解力や成長に大きく影響します。

  6. advantages 06

    実務経験豊富な先生との 日々の交流で「人間力」も 「社会力」も格段に成長

    個性豊かな魅力ある先生からは、教科書や参考書ではわからない、より実践的で、よりタイムリーな学びや情報が満載です。
    誰に出会い、そこから何を学ぶか。
    人として、社会人としての基礎基本の習得と、常に「何のために」を考え学んでいきます。

  7. advantages 07

    「学びたい」その志を 学費面でも全面サポート

    本学園ならではの充実した学費サポートで修学資金に関する不安を解消します。経済的理由から進学を迷っている皆さんや、少しでもご家庭の経済的負担の軽減をと考えている皆さんの修学機会を各種特典の適用で全面的に支援します。

    • 入学時
      特典

      最大40万円免除 指定校推薦10万円+成績優秀S特待生20万円
      +沼田学園奨励金(附属園出身など)10万円

    • 入学から卒業まで

      最大80万円免除(3年過程の場合) 入学特典40万円+
      2・3年次成績優秀40万円

学科紹介

  1. こども学科

    Childcare Person

    こども保育コース、こどもスポーツコース、こどもリトミックコースに分かれ、こどもの教育・保育について学び、幼稚園教諭・保育士の免許・資格取得を目指す学科です。

    「こども保育コース」では、保育者の役割やこども理解をより深め、こどもの創造性を育てるための知識と技術を学ぶことができます。「こどもスポーツコース」では、運動を通じて幼児期における能力向上の支援や、体を動かす楽しさを教える指導法を学ぶことができます。「こどもリトミックコース」では、音楽やリズムに合わせて自由にダンスや楽器の演奏をし、表現することでこどもたちの思考力を育てる教育指導法を学ぶことができます。

    詳しくはこちら
  2. メディカル事務管理学科

    Medical Business

    診療報酬請求事務能力認定試験や医師事務作業補助技能認定試験(ドクターズクラーク)の取得を中心に、専門分野の高資格を取得し、ビジネスマナーを備えた事務スタッフとなることを目指す学科です。

    医療事務に関しては医療費の計算、保険請求書類の作成、医療保険制度などについて学び、 医療事務CPについては、コンピュータを使ったレセプト等の作成方法を学びます。
    医学・薬理学の基礎も学ぶことができ、医療事務スタッフとして地域医療を支えることができます。

    詳しくはこちら
  3. オフィス事務管理学科

    Office Work

    企業内業務がますますデジタル化していく昨今、求められるITに強い人材を目指し、さまざまなスキルを学ぶ学科です。日商簿記検定合格を目標とした基本的な経理知識や帳票の書き方、オフィス製品の操作技術、Webサイト構築の基礎まで幅広く学習します。

    少人数のため、分からないことがあれば、講師に質問しやすい環境です。資格取得実績も多いため、不安なくカリキュラムをこなし、目標達成に向かって勉強を進められます。

    詳しくはこちら

募集要項・入学制 Requirements / Admission system

こども学科は「こども保育コース」、「こどもスポーツコース」、「こどもリトミックコース」に分かれ、合計で40名を入学定員としています。

メディカル事務管理学科オフィス事務管理学科はそれぞれ20名の入学定員となっています。

入学制度には、指定校推薦入学/一般推薦入学/一般入学/AO入学があります。
詳しくは募集要項をご覧ください。

詳しくはこちら

お問い合わせ

2023年4月入学生 入学願書受付中! 資料請求・お問い合わせ オープンキャンパス オープンキャンパス お知らせ お知らせ